2024年3月26日(火)
1~5年生 修了式
修了証書の授与を行いました。どの学年も立派な態度でできました。

3学期頑張ったことの発表では、各学年の代表児童から
「漢字や長なわの練習を頑張った」「委員会やそうじ一生懸命取り組めた」
「練習でできないことは本番でできないから、練習を頑張る」
「6年生に感謝の気持ちが伝わるように、6年生を送る会の練習に取り組んだ」
といった振り返りがありました。

校長先生のお話では、150周年記念だったこの1年間について、写真を使って振り返りながら、児童が頑張ってきたことについてのお話がありました。また、新年度に向けて、
「春休みに新年度の目標を決めてきましょう」というお話もありました。

事故に気を付けて、安全に春休みを過ごし、元気に新年度を迎えてほしいと思います。
 
                                                    
2024年3月22日(金)
卒業式

卒業生、5年生、来賓の皆様、保護者の皆様、教職員が参列し、卒業式を行いました。

堂々とした入場、みんなで歌う最後の校歌、受け取った卒業証書を大切にする姿、思い出や感謝の気持ちを伝える別れの言葉・歌、笑顔と涙の退場。とてもすばらしい卒業式でした。

式後の門出式では、卒業生と保護者が手をつないだり肩を組んだりしながら、笑顔が見られました。

6年生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございました。

未来に幸あれ。

2024年3月21日(木)
6年生 修了式

修了証の授与や表彰を行いました。

最高学年として頑張った最後の1年間でした。

明日は卒業式です。胸を張って卒業してほしいと思います。6年間の思いを表現してほしいです。

2024年3月19日(火)
6年生 奉仕作業

校内の水回りや扇風機の羽の掃除などをしてくれました。

また、各学年の花壇の柵のペンキ塗りをしてくれました。

校内はとてもきれいになり、柵もとてもきれいになりました。

活動を見ていた下級生が、きれいになった柵を見て、とても喜んでいました。

6年生の皆さん、ありがとうございました。

2024年3月14日(木)
スマイルタイム

今年度最後のスマイルタイムでした。

6年生は、最後まで1年生に優しく声をかけていました。

5年生が代表となり、1~5年生からの感謝の色紙を6年生に贈りました。

6年生、1年間、縦割り班活動を充実させてくれてありがとうございました。

2024年3月8日(金)
4年 車いす体験

講師の方や町の福祉課の方々に来ていただき、車いす体験を行いました。

車いすで生活する方の願いや苦労、実体験などを聞いたり、車いすの補助体験をしたりする中で、理解を深めることができました。

「初めて車いすに乗ったけど、ガタガタした道は移動が大変だと思った。」
「お話の中で、急に車いすを押されてけがをしたことがあるといっていたので、声をかけてからお手伝いするようにしたいと思う」
という感想が聞かれました。

貴重な機会をいただき、ありがとうございまいました。

2024年3月6日(水)
3年 太鼓教室

「結び太鼓 響」さんに来ていただき、太鼓教室を実施しました。

太鼓の心地よい音が響き、みんなの心が1つにまとまっていくようでした。

「思っていたよりも大きい音が出てびっくりした」
「またやりたい」という感想が聞かれました。

貴重な機会をいただき、ありがとうございました。

2024年3月5日(火)
4年 手話教室

総合的な学習の時間に福祉について学びます。

講師の先生に来ていただき、簡単なあいさつや自分の名前の伝え方などを学びました。

学んだことを生かして友達に自己紹介もしました。

「とても勉強になった」「手話で話してみたい」という感想が聞かれました。

2024年3月1日(金)
6年生を送る会

6年生に感謝の気持ちを伝えるために、各学年が出し物を考え、6年生に披露しました。

また、6年生からも、下級生に向けての出し物がありました。

各学年、とてもよく考えて出し物を準備し、練習を重ねてきました。

温かい雰囲気の中、とてもすばらしい会になりました。

2024年2月29日(木)
スマイルタイム

縦割り班でスマイルタイムを実施しました。

全校で元気に楽しむことができました。

今回は、5年生が遊びを考え実施しました。

6年生からのバトンが少しずつ渡されています。

バトンをしっかり引き継ぎ、すてきな最高学年になってほしいと思います。

2024年2月26日(月)
見守りボランティアありがとう集会

いつも登下校でお世話になっている見守りボランティアの方に、お礼の手紙をお渡ししました。

1年間、暑い日も寒い日も見守っていただき、おかげさまで事故なく安全な登下校ができました。

本当にありがとうございました。

2024年2月21日(水)
全校ドッヂボール

運動委員会が企画し、全校ドッヂボールを行いました。

1年生から6年生まで、たくさんの児童が集まり、仲良く遊びました。

2024年2月20日(火)
読み語り ありがとう集会

今年度最後の読み語りでした。

子供たちからお礼の手紙を読み、お渡ししました。

1年間、すてきな本をたくさん読んでいただき、本当にありがとうございました。

2024年2月20日(火)
かかよし学級 研究授業

「いいところさがし」をしました。

自分や友達の「いいところ」を見つけ、みんなの前で発表しました。

みんなに自分の「いいところ」を見つけてもらい、うれしそうでした。

2024年2月14日(水)
4年生 理科

1年を通して、春夏秋冬のうつりかわり(生き物や植物の様子を中心に)を学んできました。

学習のまとめとして、調べてきたことをスライドにまとめ、発表していました。

発表する子も、話を聞く子も、意欲的に学んでいました。

2024年2月13日(火)
6年生 研究授業

『手品師』という教材で、「正直、誠実」について考えました。

夢を選ぶか、男の子との約束を選ぶか。

揺れる手品師の心から、誠実さについて考えを深めていました。

友達の考えを聞き、自分の考えを伝え、考えを深めていく姿。立派でした。

2024年2月9日(金)
全校遊び ピラニア

体育委員会が企画し、休み時間に全校で「ピラニア」を行いました。

放送で、「たくさん来てくれると楽しくなると思います。」と呼びかけをしてくれ、

本当にたくさんの子供たちが集まりました。

1年生から6年生まで、仲良く遊ぶことができました。

2024年2月6日(火)
2年、4年、5年、なかよし学級 授業参観

2年生は生活科を
4年生は道徳を
5年生は家庭科のミシンの学習を
なかよし学級は学習の様子を見ていただきました。

2年生は、授業の最後に、おうちの方からの手紙を読んでいました。
手紙を読んでいて、涙を流す子もいました。

保護者の皆様、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。

2024年2月6日(火)
雪遊び

校庭が真っ白になるような雪が降りました。

子供たちは、校庭に積もった雪に大喜びです。

校庭で雪遊びを楽しみました。

校庭のすみっこには、かわいい雪だるまが、何体もできていました。

2024年2月2日(金)
1年、3年、6年 授業参観

1年生は算数の学習を
3年生は図工の鑑賞を
6年生は学習を生かした発表会を行いました。

1年間で成長した姿を見ていただくことができました。

6年生は、小学校生活最後の授業参観でした。

保護者の皆様、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。

2024年2月1日(木)
全校ドッジボール

体育朝会で、150周年記念全校ドッジボール大会を行いました。

体育委員会が企画し、実施してくれました。

みんなで楽しく体を動かすことができました。

2024年1月29日(月)
松久小開校150周年記念6年リクエスト給食

・ごはん
・カレー
・とりのからあげ
・かみかみサラダ
・クレープ
・リンゴジュース
のメニューでした。おいしくいただきました。

6年生のリクエストが叶い、栄養満点、ボリューム満点の給食でした。
ごちそうさまでした。

2024年1月17日(水)
「夢・笑顔・ありがとう」いっぱい集会

開校150周年記念として、林家たい平さんをお招きして、集会を行いました。

林家たい平さんから、「夢」「笑顔」「ありがとう」ということについて、ご自身の体験を交えながらお話をしていただきました。

小噺もしてくださり、子供たちの笑顔もたくさん見られました。最後に150周年を記念して、声帯模写で花火を打ち上げてもらいました。

林家たい平さん、すてきなお話をありがとうございました。

2024年1月31日(水)
全校朝会

校長先生より、節分のことに触れながらお話がありました。

自分の中にいる「〇〇おに」について考える中で、子供たちから
「おこりおに」「後回しおに」など、自分の中にいるおにについて、たくさんの発表がありました。

自分の中にいる「〇〇おに」を追い払って、次の学年に向かってがんばれるといいですね。

2024年1月30日(火)
不審者対応訓練

実際を想定した訓練を行った後、児童に対する防犯教室と、教職員に対する指導をしていただきました。

日頃から、不審者対応を想定しておくことの大切さを改めて感じました。

子供たちには、学んだことを生かして、いざというときには、自分の身を守れるようにしてほしいと思います。

ご家庭でも、「いかのおすし」の確認をお願いします。

2024年1月30日(火)
3年生 研究授業

『ぼくのボールだ』の教材は、子供たちのふだんの生活の中でも、起こりうるような場面でした。

先生からの問いを受けて、とてもよく考えて意見を書いたり発表したりする様子が見られました。

友達の話もしっかり聞いて、受け止め合う様子が見られました。

2024年1月25日(木)
スマイルタイム

寒かったですが、よい天気の中、縦割り遊びを行いまいました。

1年生から6年生まで、鬼ごっこやドッヂボール、タグ取りなどをして楽しんでいました。

2024年1月24日(水)
4年 理科

水は何度で沸騰するのか、
沸騰するまでの水の様子にはどのような変化が見られるのか、
実験・観察をしていました。

今は、電子ポットなどでお湯を沸かす家庭も多くなって来ているので、
ぼこぼこと沸騰する様子に驚きながら観察をしている子もいました。

2024年1月23日(火)
読み語り

子供たちが、食いつくように読み語りを聞いていました。

読んでくださるお話の絵もすてきです。

絵や文章から、楽しさや悲しさ、いろいろなことを感じているようでした。

2024年1月22日(月)
2年生 音楽

授業の初めに「なべなべそこぬけ」をしていました。

ペアを見つけて、仲良く音楽を楽しんでいました。

楽しい雰囲気で授業がスタートしその後の鍵盤ハーモニカの学習も楽しそうに取り組んでいました。、

2024年1月19日(金)
2年生 研究授業

指導者の先生をお招きして、2年生の研究授業を行いました。

自分の良いところはどこかな?
友達の良いところはどこかな?

『いいところみいつけた』の教材やグループでの活動を通して、こんなことを考えました。

友達に自分の良いところを見つけてもらい、笑顔になる子がいっぱいいました。

2024年1月18日(木)
なわとび大会

1年生と6年生、
2年生と5年生、
3年生と4年生がペアになって、なわとび大会を行いました。

上の学年が、「がんばれー!」「もう少し!」「上手だね!」と声をかける姿や、声をかけられて喜ぶ下の学年の姿が印象的でした。

みんな精一杯、取り組んでしました。

2024年1月17日(水)
給食ありがとう集会

調理員さんを招待して、給食ありがとう集会を開催しました。

給食委員会を中心に、調理員さんに質問したり、お礼の言葉を伝えたりしました。

また、全校で給食に関する〇×クイズを行いました。みんなとても楽しそうでした。

調理員さん、いつもおいしくて栄養満点の給食、ありがとうございます。

2024年1月16日(火)
CRTテスト 全学年

1年間の学習がどれくらい身についているか図るCRTテストを行いました。

みんな、問題に一生懸命取り組んでいました。

結果が返ってきたら、次の学年に向けた学習に生かしていきたいと思います。

子供たちにも、自分の課題を確認してもらい、自主的な学びに生かせるようにしていきたいと思います。

2024年1月16日(火)
読み語り

新年になり、最初の読み語りがありました。

子供たちは、お話を聞きながら、にこにこしたり、時には真剣な顔つきになったりしていました。

すてきな読み語り、ありがとうございました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2024年1月10日(水)
書きぞめ

書きぞめの学習のまとめです。

全学年、一生懸命に作品を書き上げていました。

3年生は、初めての書きぞめでしたが、力強い字が書けていました。

6年生は、小学校最後の作品に、丁寧に向き合っていました。

すてきな作品がたくさん完成していました。

2024年1月9日(火)
3学期 始業式

元気な子供たちの姿が見られ、職員一同、うれしく思いました。

3学期は、1年間のまとめの学期でもあり、次の学年に向けた準備期間でもあります。

校長先生のお話の聞き方が、1学期よりもよくなりました。

子供たちの成長を感じました。

この調子で頑張ってほしいと思います。